此処所処

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ここかしこ【×処】

here and there;〔至る所〕everywhere

海岸にはここかしこに貝殻が散らばっていた
Seashells were scattered everywhere [here and there] on the beach.

彼らはここかしこをさまよい歩いた
They wandered from place to place.

ここかしこと彼を捜し回った
They looked for him everywhere [high and low/far and near/《口》 all over the place].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む