武装

日本語の解説|武装とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶそう【武装】

armament(s)

核武装
核武装

非武装
ひぶそう(非武装)

国を武装する
militarize a nation

国を非武装化する
demilitarize a nation

ライフル銃で武装した
They 「armed themselves [were armed] with rifles.

武装した警官
an armed policeman

彼らは武装していた
They were under arms.

武装解除

disarmament;〔国家の〕demilitarization;〔軍艦などの〕dismantlement

テロリストを武装解除する
disarm the terrorists

降伏国の武装解除をする
demilitarize [disarm] a defeated country

軍艦の武装解除をする
dismantle a warship

武装中立

armed neutrality

武装都市

a fortified city

武装蜂起(ほうき)

農民たちは地主に対して武装蜂起した
「The peasants rose (up) in arms [There was an armed uprising of peasants] against their landlord.

武装平和

an armed peace

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android