歳月

日本語の解説|歳月とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さいげつ【歳月】

time; years

彼は論文を書くのに3年の歳月を要した
It took him three years to write his thesis.

歳月を経るにしたがって私たちはよりよく理解し合うようになった
We came to understand each other better as 「time passed [the days went by].

歳月人を待たず
((諺)) Time and tide wait for no man.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android