プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しにそこない【死に損ない】
❶〔長生きした人〕
あの老人は自分を死に損ないだと言っている
The old man says he has outlived his time.
❷〔老人に対する蔑称(べっしょう)〕a dotard
この死に損ないめ
You dotard!/You useless old man!
❸〔死に損なった人〕
あの女は心中事件の死に損ないだ
She survived her attempted love suicide.
日本語の解説|死に損ないとは
❶〔長生きした人〕
あの老人は自分を死に損ないだと言っている
The old man says he has outlived his time.
❷〔老人に対する蔑称(べっしょう)〕a dotard
この死に損ないめ
You dotard!/You useless old man!
❸〔死に損なった人〕
あの女は心中事件の死に損ないだ
She survived her attempted love suicide.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...