死傷

日本語の解説|死傷とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ししょう【死傷】

炭坑の火事で多数の坑内労働者が死傷した
Many miners died or were injured in the coal mine fire.

死傷者

casualties

地震で多くの死傷者が出た
The earthquake caused many [heavy] casualties./The earthquake killed and injured great numbers of people.

幸いに火事の死傷者は一人もいなかった
Fortunately, no one was killed or injured in the fire.

死傷者数

losses; casualties; the toll of the dead and injured [wounded]

我が軍の死傷者数は300名だった
We suffered three hundred casualties./Three hundred of our men were killed or wounded.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む