残念

日本語の解説|残念とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ざんねん【残念】

残念な 〔失望させる〕disappointing;〔遺憾な〕regrettable;〔口惜しい〕vexing

残念がる be disappointed; regret; be vexed ((at, with))

昨日はお会いできなくて残念でした
I'm sorry I didn't see you yesterday.

あなたが来られないのは実に残念だ
It is a pity [I'm awfully sorry] you cannot come.

健康に十分に注意しなかったことを残念に思います
「I regret 「not having taken [that I did not take] better care of myself.

彼にまんまとだまされたのは残念至極だ
I'm mad at myself for being so neatly [cleverly] taken in by him.

残念でした
Too bad!

残念無念
What a shame!

残念ながらその日は伺えません
「I'm sorry I won't [《文》 I regret that I shall not] be able to come on that day.

残念ながら招待を断った
I regretfully declined the invitation.

残念ながら欠席と返事した
I sent my regrets.

残念なことに彼の講義が病気のため中止となった
To our regret, his lecture was canceled because he was ill.

残念賞

a consolation prize

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android