毒毒しい

日本語の解説|毒毒しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どくどくしい【毒毒しい】

&fRoman1;〔毒のありそうな〕poisonous-looking

&fRoman2;

❶〔憎らしげな〕malicious

毒々しい口をきく
use spiteful [malicious] language/talk maliciously

❷〔色がどぎつい〕gaudy; garish

毒々しい色彩の広告板
gaudy-colored billboards [《英》 hoardings]

毒々しく紅を塗った唇
thickly painted lips

毒々しい化粧をした顔
a heavily made-up face

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android