デジタル大辞泉 「毒毒しい」の意味・読み・例文・類語
どくどく‐し・い【毒毒しい】
1 いかにも毒が含まれているようである。「見るからに―・いキノコ」
2 強い悪意が感じられて、いかにも憎らしい。にくにくしい。「―・い捨てぜりふ」
3 色などが、どぎつい。「―・い口紅」
[派生]どくどくしげ[形動]どくどくしさ[名]
[類語](2)憎たらしい・憎憎しい・小憎らしい・面憎い・憎体・嫌い・毛嫌い・大嫌い・食わず嫌い・いけ好かない・虫が好かない・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...