比類

日本語の解説|比類とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひるい【比類】

比類のない

〔匹敵するもののない〕matchless, peerless, unrivaled;〔比べるもののない〕incomparable;〔挑戦するもののない〕unchallenged

比類のない美しさ
matchless [peerless] beauty

その壮大さは比類がなかった
The magnificence of it was incomparable [beyond comparison/《文》 beyond compare].

カーブを投げることにおいては彼は比類がなかった
When it came to throwing a curve, he was in a class [league] by himself.

犯罪史上比類のない事件だった
It was a case 「without parallel [unparalleled] in the history of crime.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む