日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

し【氏】

❶〔氏族〕a family; a clan

藤原氏
the Fujiwara family/the Fujiwaras

❷〔男性に付けて〕Mr. ((複 Messrs. [mésərz]));〔女性に付けて〕Mrs. ((複 Mmes. [meid&scripta_acute;ːm])),Miss, Ms. [míz](▼Ms.はMrs.やMissの区別を嫌う女性に付ける. 《英》 ではすべてピリオドを省く傾向がある)

木田,谷の両氏
Messrs. Kida and Tani

某氏
Mr. So-and-So

❸〔特定の人を指して〕

氏は京都の出身です
He comes [is] from Kyoto.

うじ【氏】

❶〔名字〕a family name

❷〔家柄〕birth, lineage;〔血統〕lineage

彼は氏も育ちもよい
He is well-born and well-bred.

彼は氏も育ちも分からない
〔身元不明〕No one knows who he is./〔経歴不明〕Nobody knows anything about his background.

氏より育ち

Breeding is more important than birth./Birth counts for much, but breeding for more.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android