民心

日本語の解説|民心とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みんしん【民心】

public sentiment; popular feeling

民心の安定を計る
work to prevent popular unrest

民心を動揺させる
disturb [arouse] the feelings of the people

汚職事件の続出により民心は政府から離れた
The series of corruption cases cost the Government popular support.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android