民族

日本語の解説|民族とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みんぞく【民族】

a race;〔国民〕a people, a nation

民族的(の) national; racial

民族的偏見
racial prejudice/〔優越主義〕racism

大和(やまと)民族
the Yamato race

民族意識

racial [national] consciousness

民族音楽

ethnic music

民族学

ethnology

民族間紛争

「a racial [an ethnic] dispute;〔長期的な〕racial [ethnic] conflict

民族言語学

ethnolinguistics

民族国家

a nation-state

民族差別

ethnic discrimination

民族自決

racial self-determination

民族資本

national [native] capital

民族主義

racialism; nationalism

民族主義者

a nationalist

民族浄化

ethnic cleansing

民族性

racial [national] characteristics [traits]

民族暴動

「an ethnic [a racial] uprising [riot]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む