プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
きじょう【気丈】
気丈な娘
a dauntless girl
気丈に振る舞う
act courageously
彼女はあんなに辛いことがあったのに涙一つ見せない,気丈な人だ
She is really strong [tough] to be able to go through such an ordeal and not shed a tear.
日本語の解説|気丈とは
気丈な娘
a dauntless girl
気丈に振る舞う
act courageously
彼女はあんなに辛いことがあったのに涙一つ見せない,気丈な人だ
She is really strong [tough] to be able to go through such an ordeal and not shed a tear.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...