気儘

日本語の解説|気儘とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きまま【気×儘】

気ままな willful,《英》 wilful; selfish(▼wil(l)fulは我を通して思い通りにすること,selfishは他人を無視して利己的であること)

気ままに willfully; selfishly

気ままな考え方
a selfish way of thinking

勝手気ままな人
a selfish [willful] person;a person who does as he pleases

気ままな一人暮しを楽しむ
enjoy the carefree life of a single person

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む