気儘

日本語の解説|気儘とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きまま【気×儘】

気ままな willful,《英》 wilful; selfish(▼wil(l)fulは我を通して思い通りにすること,selfishは他人を無視して利己的であること)

気ままに willfully; selfishly

気ままな考え方
a selfish way of thinking

勝手気ままな人
a selfish [willful] person;a person who does as he pleases

気ままな一人暮しを楽しむ
enjoy the carefree life of a single person

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android