気掛かり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きがかり【気掛かり】

a worry;〔不安〕an anxiety;〔強い関心〕a concern ⇒しんぱい(心配)

明日の天気がちょっと気掛かりだ
The weather tomorrow is a bit of a worry.

気掛かりな事が一つある
There is something that has beenweighing on my mind [worrying me].

気掛かりな症状
a worrisome symptom

試験の結果が気掛かりだ
I'm anxious about the results of the examination.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む