気温

日本語の解説|気温とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きおん【気温】

temperature

最高[最低]気温
a high [low]

気温が摂氏10度に上がった[下がった]
The temperature rose [dropped/fell] to 10°C.(▼ten degrees Celsius [centigrade]と読む)

気温は15度前後だが,風があるので体感温度はそれよりも低い
The temperature is about 15°C, but because of the wind [wind-chill factor] it feels colder than that.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む