気紛れ

日本語の解説|気紛れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きまぐれ【気紛れ】

〔思い付き〕a whim;〔移り気〕(a) caprice

気まぐれな人
a capricious [whimsical] person

運命の気紛れで
by some quirk of fate

彼は気まぐれに職を替える
He is always changing jobs on a whim.

ちょっとした気まぐれでその会に加わった
I decided to take part in the meeting on the spur of the moment.

気まぐれな秋の天気
changeable [fickle] autumn weather

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む