気配

日本語の解説|気配とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けはい【気配】

❶〔漠然と感じられる様子〕a sign; an indication

隣室に人のいる気配がした
I sensed someone in the next room.

その事について話し合った気配がなかった
There were no signs of their having discussed the matter.

物価が上がりそうな気配が濃い
There is every indication that prices will go up.

❷〔市場や相場の取引〕market tone; the tone of the market

売り気配
asked price

買い気配
bid price

気配値

bid and offer prices

気配板

stock quote listings

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む