水準

日本語の解説|水準とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すいじゅん【水準】

〔標準〕a standard;〔程度〕a level

水準に達する
「come up [be up] to (the) standard/reach the expected level

水準に達しない
「be below [fall short of] (the) standard/《口》 be below par/be substandard

生活の水準を高める[低くする]
raise [lower] the standard of living

彼の学力は水準以上[以下]だ
His academic ability is above [below] average.

数学の水準では我々のほうが高い[彼らと同じである]
In mathematics we are 「at a higher level than [at the same level as] they are.

水準器

a spirit level

水準儀

a surveyor's level; a leveling instrument

水準測量

leveling

水準面

a level surface

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む