水準(読み)スイジュン

デジタル大辞泉 「水準」の意味・読み・例文・類語

すい‐じゅん【水準】

事物一定標準。また、価値能力などを定めるときの標準となる程度。レベル。「技術水準に達する」「水準を上回る成績」「生活水準が高い」
土地建物などの高低・水平の度合いを測ること。また、その道具水盛みずもり
線路の曲線部における、左右レールの高低差。→カント
[類語]基準尺度物差し目安り所規準標準レベル定規本位

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水準」の意味・読み・例文・類語

すい‐じゅん【水準】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 水を使って、土地が平らかどうかをはかる道具。みずもり。みずなわ。みずばかり。〔改正増補物理階梯(1876)〕 〔元史‐暦志一・験気〕
  3. 数量に関する一定の標準。
    1. [初出の実例]「高崎まで一里程の間の田の水準(スヰジュン)を見て、過不足があると思ふと、帰途に教へて遣る」(出典:羽鳥千尋(1912)〈森鴎外〉)
  4. 事物の価値、機能などの一定の標準。また、世間普通の程度。レベル。
    1. [初出の実例]「昂然として水準(スイジュン)以下に取り扱へ」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「水準」の読み・字形・画数・意味

【水準】すいじゆん

水準器

字通「水」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の水準の言及

【水準器】より

…このような測定具のない時代には,細長く浅い木箱を作って水を入れて水平面をつくり,その水平面から一定の高さに水糸(縄)を張って水平を出すという方法がとられた。このような作業を水盛りといい,この器具を水準(みずばかり)といった。準には水平,水盛りの意味があり,縄(水糸)を用いて測ることから準縄(じゆんじよう)の語が生まれ,規則,手本などの意味をもつようになった。…

※「水準」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android