水産

日本語の解説|水産とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すいさん【水産】

水産加工品

processed marine products

水産高等学校

a fisheries high school

水産業

the marine products industry

水産資源

marine resources

水産試験所

an experimental fishery station

水産大学校

National Fisheries University(▼農水省所管の独立行政法人)

水産庁

the Fisheries Agency

水産物

marine products

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む