氾濫

日本語の解説|氾濫とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はんらん【氾濫】

&fRoman1;〔河川の〕flooding, overflowing;〔洪水〕flooding,《文》 (an) inundation

豪雨で川が氾濫した
The river flooded [overflowed its banks] after the heavy rain(s).

川が氾濫して村中が水に浸った
The river flooded the whole village./The whole village was inundated by the flooding of the river.

&fRoman2;〔物が多くあること〕

外国製品が氾濫している
There isan oversupply [a flood] of foreign goods on the market.

盛り場にはネオンサインが氾濫している
There are neon lights everywhere in the busy sections of the city.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む