汲み取る

日本語の解説|汲み取るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くみとる【×汲み取る】

&fRoman1;〔汲んで取り出す〕dip up;〔ひしゃくで〕ladle out;〔ポンプで〕pump out

&fRoman2;〔推察する〕understand;〔推量する〕guess;〔考慮に入れる〕take into consideration, make allowances for

人の気持ちを汲み取る
enter into a person's feelings/sympathize with a person

彼の誠意は汲み取ってあげるべきだ
You should at least appreciate the fact that he tried to help.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android