沈める

日本語の解説|沈めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しずめる【沈める】

&fRoman1;〔沈むようにする〕sink

2隻の船が魚雷で沈められた
Two vessels were sunk by torpedoes.

大きなまくらに頭を沈めた
He sank his head into the big pillow.

湯船に体を沈める
lower oneself into a bathtub

&fRoman2;〔よくない状態に落ち込ませる〕

街の女に身を沈める
come down to streetwalking

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android