沈める

日本語の解説|沈めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しずめる【沈める】

&fRoman1;〔沈むようにする〕sink

2隻の船が魚雷で沈められた
Two vessels were sunk by torpedoes.

大きなまくらに頭を沈めた
He sank his head into the big pillow.

湯船に体を沈める
lower oneself into a bathtub

&fRoman2;〔よくない状態に落ち込ませる〕

街の女に身を沈める
come down to streetwalking

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む