沈黙

日本語の解説|沈黙とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちんもく【沈黙】

silence

沈黙がちの人
a reticent [taciturn] person

彼はその間ずっと沈黙していた
He remained [kept] silent the whole time.

その事については皆固く沈黙を守っていた
All of them observed a strict silence concerning the matter.

人を沈黙させる
silence a person/〔論破して〕reduce a person to silence

沈黙を破る
break the silence/〔今まで黙っていた人が〕break one's silence

沈黙して見過ごすべきことではない
This is not a thing to be passed over in silence.

沈黙が一座を支配した[に訪れた]
Silence 「reigned over [fell upon] the whole company.

沈黙は金

((諺)) Silence is golden.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android