プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
わきおこる【沸き起こる】
&fRoman1;〔沸くように現れる〕
入道雲がもくもくと沸き起こってきた
Cumulonimbus clouds swelled up in the sky.
&fRoman2;〔激しく起こる〕
悲しみが沸き起こってきた
Sorrow welled up in my heart.
聴衆の間に割れるような拍手が沸き起こった
Thunderous applause arose from the audience.
日本語の解説|沸き起るとは
&fRoman1;〔沸くように現れる〕
入道雲がもくもくと沸き起こってきた
Cumulonimbus clouds swelled up in the sky.
&fRoman2;〔激しく起こる〕
悲しみが沸き起こってきた
Sorrow welled up in my heart.
聴衆の間に割れるような拍手が沸き起こった
Thunderous applause arose from the audience.
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...