治める

日本語の解説|治めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おさめる【治める】

❶〔乱れを鎮める〕

暴動を治める
suppress [put down] a riot

なんとか丸く治めたいのですが
I would be very happy if we could reach an amicable agreement.

❷〔統治する〕

国を治める
rule a country

家を治める
manage a household

チャールズ一世は1600年から1649年までイギリスを治めた
Charles I reigned over England from 1600 to 1649.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む