泊める

日本語の解説|泊めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とめる【泊める】

❶〔宿泊させる〕

友人を一晩泊めてあげた
I gave a friend a night's lodging.

彼らは自宅に避難民を泊めた
They 「put the refugees up [gave the refugees lodging] in their own homes.

その旅館は一晩12,000円で泊める
The charge at the inn is 12,000 yen per night.

このホテルは50人泊められる
This hotel can accommodate fifty overnight guests.

❷〔停泊させる〕

船を港に泊める
anchor a ship in the harbor

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む