泊める

日本語の解説|泊めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とめる【泊める】

❶〔宿泊させる〕

友人を一晩泊めてあげた
I gave a friend a night's lodging.

彼らは自宅に避難民を泊めた
They 「put the refugees up [gave the refugees lodging] in their own homes.

その旅館は一晩12,000円で泊める
The charge at the inn is 12,000 yen per night.

このホテルは50人泊められる
This hotel can accommodate fifty overnight guests.

❷〔停泊させる〕

船を港に泊める
anchor a ship in the harbor

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む