法螺

日本語の解説|法螺とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほら【×螺】

&fRoman1;⇒ほらがい(法螺貝)

&fRoman2;〔おおげさな話〕tall [big] talk, (an) exaggeration,《口》 a fish story;〔自慢話〕boastful talk

ほらを吹く
〔誇大な話をする〕talk big/〔自画自賛する〕 《口》 blow one's own horn

ほらもいい加減にしろ
「That's enough [No more] of your boasting [bragging].

彼の言うことはみんなほらだ
Everything he says is exaggerated.

ほら吹き

a boaster; a braggart

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android