波瀾

日本語の解説|波瀾とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はらん【波×瀾】

❶〔物事の起伏〕

波瀾に富んだ一生
a life full of ups and downs

❷〔騒ぎ〕an uproar;〔もめごと〕trouble

彼の浮気が家族に波瀾を巻き起こした
His (love) affair caused all kinds of problems [trouble] in his family.

首相の不注意な発言がもとで政界に波瀾が生じた
The prime minister's indiscreet utterance 「created a sensation [caused an uproar] in the political world.

次の選挙戦は波瀾含みだ
This election campaign is going to be a stormy one.

波瀾万丈

彼は波瀾万丈の生涯を終えた
His stormy life came to an end.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む