プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
はもん【波紋】
&fRoman1;〔波の模様〕a ripple
波紋を作る
ripple/make ripples
水面に波紋が広がった
Ripples spread across the water.
&fRoman2;〔影響〕
その事件は財界に大きな波紋を投げ掛けた
The incident 「created quite a stir [caused a great sensation] in financial circles.
日本語の解説|波紋とは
&fRoman1;〔波の模様〕a ripple
波紋を作る
ripple/make ripples
水面に波紋が広がった
Ripples spread across the water.
&fRoman2;〔影響〕
その事件は財界に大きな波紋を投げ掛けた
The incident 「created quite a stir [caused a great sensation] in financial circles.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...