波風

日本語の解説|波風とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なみかぜ【波風】

&fRoman1;〔風波〕

海は波風が荒い
The wind and waves are high./The sea is rough.

&fRoman2;〔もめごと〕trouble

彼は行く先々で波風を立てる
He causes trouble wherever he goes.

うちでは波風が立ったことがない
There has never been any discord in my family.

その政策に反対しないことだ.いま波風を立ててはまずいから
Don't object to the policy now. This isn't the time to make waves.

世間の波風を乗り越えてきた人だ
He has weathered the hardships of everyday life.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む