プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
なき(っ)つら【泣き(っ)面】
a crying face; a tearful face; a weeping face
泣きっ面に蜂
((諺)) Misfortunes seldom [never] come singly.
これじゃ泣きっ面に蜂だ
This is like 「being kicked when I'm already down [having salt rubbed into a wound].
a crying face; a tearful face; a weeping face
泣きっ面に蜂
((諺)) Misfortunes seldom [never] come singly.
これじゃ泣きっ面に蜂だ
This is like 「being kicked when I'm already down [having salt rubbed into a wound].
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...