泥濘

日本語の解説|泥濘とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぬかるみ【×濘】

&fRoman1;〔ぬかった所〕mud;《文》 mire

ぬかるみに踏み込む
step into the mud

足がぬかるみにはまった
My feet got stuck in the mud.

&fRoman2;〔抜け出せないひどい状態〕a quagmire

借金が重なってぬかるみにはまってしまった
He got mired down in accumulated debts./He got stuck in the mire [bog] of accumulated debt.

ようやくぬかるみから抜け出せた
I finally managed to get out of the quagmire I was in.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む