プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
どろくさい【泥臭い】
&fRoman1;〔泥のにおいがする〕
泥臭い芋
potatoes smelling of earth
&fRoman2;〔あか抜けない〕
泥臭い芝居
an unrefined play
泥臭い身なりの男
a man in rough clothing
パリに1年いても泥臭さが抜けなかった
A year in Paris did not make her any more refined [polished].
日本語の解説|泥臭いとは
&fRoman1;〔泥のにおいがする〕
泥臭い芋
potatoes smelling of earth
&fRoman2;〔あか抜けない〕
泥臭い芝居
an unrefined play
泥臭い身なりの男
a man in rough clothing
パリに1年いても泥臭さが抜けなかった
A year in Paris did not make her any more refined [polished].
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...