注ぎ込む

日本語の解説|注ぎ込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つぎこむ【注ぎ込む】

&fRoman1;〔液体を注ぐ〕

牛乳を紙パックからコップにつぎ込んだ
I poured milk from the carton into the glasses.

&fRoman2;〔人員や金を投入する〕

彼は有り金全部を新しい事業につぎ込んだ
He 「invested all his money in [sank all his money into] the new enterprise.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む