洒落

日本語の解説|洒落とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゃれ【×落】

❶〔冗談〕a joke;〔気の利いた文句〕a witty remark,《口》 a wisecrack;〔地口〕a pun

しゃれを飛ばす
joke/crack a joke

気の利いたしゃれ
a clever joke

このしゃれが分かるか
Do you get [see the point of] this joke?

彼はしゃれがうまい
He is quite a punster.

彼にはしゃれがてんで通じない
All my jokes fall flat on him.

しゃれにもなってない
It's not 「even funny [interesting at all].

❷〔しゃれていること〕 ⇒おしゃれ(御洒落)

洒落者

a dandy;《口》 a smart [natty] dresser

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む