すべて 

洒落た

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゃれた【×落た】

❶〔いきな〕smart;〔流行の〕stylish;〔風雅な〕tasteful

しゃれた家
a chic [stylish] house

しゃれた帽子
a fashionable [stylish] hat

しゃれた格好をしている
be stylishly [smartly] dressed

しゃれた茶室
「a tasteful [an elegant] tea ceremony room

❷〔気の利いた〕

あの男はよくしゃれたことを言う
He often makes 「witty remarks [apt comments].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む