派遣

日本語の解説|派遣とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はけん【派遣】

dispatch

派遣する dispatch; send

政府は使節を国連に派遣した
The government dispatched [sent] an envoy to the U.N.

軍隊[船隊]を派遣する
dispatch 「an army [a fleet]

人材派遣業
a temporary personnel service

派遣会社

a (temp) staffing agency

派遣切り

firing temporary workers (in a slump)

派遣軍

an expeditionary force [army]

派遣社員

a temporary worker; temporary staff,《口》 a temp

派遣隊

a contingent; a detachment

派遣代表

a delegate;〔総称〕a delegation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android