流石

日本語の解説|流石とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さすが【石】

❶〔いかにも〕

さすがに彼は冷静だった
As might have been expected, he remained calm [self-possessed].

さすがは医者の息子だ
That's just what one would expect of a doctor's son.

❷〔とはいうものの〕

彼の切手が欲しくてたまらなかったが,さすがにくれとは言えなかった
Though I wanted his stamps badly, still I was not bold enough to ask him to give them to me.

❸〔あれほどの〕

さすがの頑固親父も子供には勝てなかった
Stubborn as he is, he wasn't able to get the better of his children.

さすがの大男もその石は持ち上げられなかった
Even the big man could not lift the rock.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む