浮き足

日本語の解説|浮き足とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うきあし【浮き足】

浮き足立つ

❶〔逃げ腰になる〕

敵兵は浮き足立っていた
The enemy soldiers were ready to run away.

❷〔ゆらぐ〕

我々の強烈なタックルに相手のウイングは浮き足立ち始めた
Their wings began to falter because we were tackling so hard.

❸〔落ち着きをなくす〕

解散間近で議員は浮き足立っている
With the dissolution of the Diet near at hand, the Diet members have become restless.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む