消毒

日本語の解説|消毒とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょうどく【消毒】

disinfection;〔煮沸などによる〕sterilization

消毒する kill (the) germs, disinfect, sterilize;〔煙でいぶして〕fumigate

熱湯消毒する
sterilize a thing in boiling water

まないたを日光消毒する
disinfect a cutting board by letting it sit in the hot sun

傷口をアルコールで消毒する
disinfect a wound with alcohol

消毒済みの
disinfected/sterilized

消毒器

a sterilizer

消毒剤[薬]

(a) disinfectant; (an) antiseptic

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む