渡世

日本語の解説|渡世とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とせい【渡世】

❶〔世渡り〕

彼は渡世が下手である
〔暮らしを立てることが〕He's poor [bad] at 「making a living [earning a livelihood]./〔成功,出世〕He doesn't know how to get ahead in the world.

❷〔職業,商売〕

彼は仕立屋を渡世にしている
He is a tailor by trade./He makes his living as a tailor.

渡世人

a gambler

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む