温室

日本語の解説|温室とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おんしつ【温室】

&fRoman1;〔植物栽培の〕a greenhouse; a hothouse

&fRoman2;〔恵まれすぎた環境〕

麗子さんは温室育ちのお嬢さんだ
Reiko was brought up in a sheltered environment.

温室園芸[栽培]

greenhouse cultivation; cultivation under glass

温室効果

the greenhouse effect

温室効果ガス

a greenhouse gas ((略 GHG))

2050年までに温室効果ガスの排出量を地球規模で50%削減しなければならないと言われている
It is said that we must reduce global greenhouse gas emissions 50% by 2050.

温室植物

a greenhouse plant

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む