日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆ【湯】

❶hot water

湯を沸かす
boil water

こちらの蛇口から湯が出ます
This tap [faucet] is for hot water./Hot water comes out of this tap [faucet].

ぬるま湯
lukewarm water

❷〔ふろ〕a (hot) bath;〔ふろ屋〕a bathhouse, a public bath

湯を沸かす
get the bath ready/heat the bathwater

湯が沸きました
The bath is ready.

湯に入る
take [have] a bath

赤ん坊を湯に入れる
give a baby a bath/bathe a baby

男[女]湯
the men's [women's] section ((of a bathhouse))

湯に行く
go to a bathhouse

❸〔温泉〕a hot spring

湯の町
a hot spring resort/a spa

湯の香
the smell of a hot spring

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む