満腹

日本語の解説|満腹とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まんぷく【満腹】

満腹するまで食べる
eat one's fill/eat heartily

満腹の時は激しい運動をしないほうがよい
You had better not do heavy exercise on a full stomach.

満腹です
I have had plenty.(▼おかわりを断るときI've had enough. は失礼になる)/I'm full.

満腹感

食後の満腹感
a feeling of fullness after a meal

いくら食べても満腹感がない
However much I eat, I don't feel full.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む