準備

日本語の解説|準備とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じゅんび【準備】

preparation(s)

旅行の準備をしている
I am getting ready for a trip.

試験の準備をする
prepare for an examination

準備が終わったら出発だ
We'll start as soon as we are ready.

皆準備はいいか
《口》 Are you all set?

夕食の準備で忙しい
She is busy preparing dinner.

準備委員会

an arrangements committee

準備金

a reserve (fund)

準備銀行

a reserve bank

準備体操

warm-up exercises

準備高

a reserve

外貨準備高
foreign currency reserves

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む