溜まる

日本語の解説|溜まるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たまる【×溜まる】

❶〔一つの所に集まる〕collect

テレビのスクリーンにほこりがたまった
Dust collected on the TV screen.

雨が上がって道路のあちこちに水がたまっていた
After the rain there were many small puddles in the road.

溝にごみがたまった
A lot of rubbish has accumulated in the ditch.

❷〔とどこおる〕

仕事がたまっていたのでその会合は欠席した
I had so much work left to do that I did not go to the meeting.

たまった仕事を処理する
get through a backlog of work

2か月分も家賃がたまっている
He is two months behind [in arrears] with his rent.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む