溺れる

日本語の解説|溺れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おぼれる【溺れる】

&fRoman1;〔溺死する〕drown; be drowned

湖でおぼれ死んだ
He drowned in the lake.

おぼれかかったところを助かった
He was saved from drowning.

おぼれかけた人を助けた
He saved a drowning man.(▼a drowned manはおぼれて死んでしまった人)

おぼれる者はわらをもつかむ
((諺)) A drowning man will catch at a straw.

&fRoman2;〔夢中になる〕

女の愛におぼれる
lose one's head over a woman

ギャンブルにおぼれる
be addicted to gambling

酒におぼれて暮らす
give oneself over to drinking/lose oneself in liquor/《口》 be a wino

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android