溺れる

日本語の解説|溺れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おぼれる【溺れる】

&fRoman1;〔溺死する〕drown; be drowned

湖でおぼれ死んだ
He drowned in the lake.

おぼれかかったところを助かった
He was saved from drowning.

おぼれかけた人を助けた
He saved a drowning man.(▼a drowned manはおぼれて死んでしまった人)

おぼれる者はわらをもつかむ
((諺)) A drowning man will catch at a straw.

&fRoman2;〔夢中になる〕

女の愛におぼれる
lose one's head over a woman

ギャンブルにおぼれる
be addicted to gambling

酒におぼれて暮らす
give oneself over to drinking/lose oneself in liquor/《口》 be a wino

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む