滑らか

日本語の解説|滑らかとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なめらか【滑らか】

&fRoman1;

❶〔すべすべした様子〕

滑らかな床[肌]
a smooth floor [skin]

地面を滑らかにする
level the ground/make the ground level

❷〔静かな様子〕

滑らかな水面
calm water

&fRoman2;〔よどみがない様子〕滑らかな(に) smooth(ly)

弁舌滑らかであった
He spoke fluently.

何もかもなめらかに行った
Everything went smoothly [without a hitch].

ボートは滑らかに進んだ
The boat glided forward.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む